fc2ブログ

あらゆることが、中国の利益に繋がっている

ここ10年ほどで広まっているイメージだと、中国という地域は

始皇帝時代を描いた人気マンガ「キングダム」もあるせいか

戦が好き、なんて感じになっている。

ところが歴史を学んでみると、そうしたイメージは間違っていて

中国という地域は、世界でも上位なほど

問題解決に戦よりも、謀略を好んできたとわかる。

かの地域の有名な兵法家「孫子」曰く

「戦わずして人の兵を屈するは、善の善なる者なり」
 不戰而屈人之兵、善之善者也

これを地でいくのが中国なので、あまり舐めないほうが良いと思っている。

すでに日本は中国の謀略によって、ズタズタになっているかも知れないからだ。


ズタズタになっていることの一つに、日本の物作りがある。

前回、レクサスについているオーディオは良くないと書いた。

素人が判定できるのか? そう疑う人もいただろう。

音質の良さなど、聞いただけで素人が判定できるはずがない。

よって、レクサスについているオーディオが悪いなど、戯言でしかない。

そう思う人もいただろうが、残念なことに「見ただけでわかる」のだ。

それも素人であっても、オーディオに詳しくなくとも判定できるほど差がある。


スピーカー裏面には、円型の金属部品がついている。

「マグネット」と呼ばれる部品で、ここが大きいほど、音の制御が良くなる。

材質がいくら良くとも、小さいものでは制御が効かず

一音一音がぼんやりした、粗雑なメロディになってしまう(※1)。

つまり、裏面の金属部品が大きいほど、良いスピーカーということになる。

レクサス純正の金属部品は?というと、驚くことにかなり小さい。

どのくらいかと言うと、数千円で買える程度でしかない。

そう、数千円クラスの音しか出ないのだ。

見た時、「嘘……」と言葉を失ってしまったほどで

だから、「これがレクサス?」という感想になったのだ。

私の述べているのが嘘だと思うなら、ネット上の動画などで

レクサス純正のスピーカーを交換するのがあるので、自分で確認してほしい。

1万円ほどの社外品に比べても、レクサスのは良く言って半分の大きさしかない。

レクサスは高級車というイメージが崩れるかもしれない。


こうしてレクサスすら、顧客の目に見えないところは、経費削減している。

そう指摘すると、これで充分だ、などとトヨタを擁護する意見が出るけど

日本人の感覚を「悪い物が普通」だと、貶めることに繋がりかねない。

だから、擁護するのは果たして「日本人にとって良いこと」なのだろうか?

悪いことだと思う。

経費削減は日本人の感覚を下げ、物作りのレベルを落としてはいないのか?


私は以前のブログから指摘していたけど

日本政府がおこなっていることは、中国の利益になっている。

マスコミやSNSで広められることも、中国の利益になっている。

そう疑ったほうが良いと思っている。

経費削減もそうではないだろうか?

これが当たり前になっているので

品質を下げることに慣れてしまい、次のようなことを招いている。


20年前に比べても、日本人の「製品への審議眼が落ちている」と思う。

物の良さを判断するには、何が良いのか基準となるモノを知っている必要がある。

ところが、ここ20年ほどの間で、給与が上がらないのに、税金や物価は高騰し

安い物を求め続けたせいで、私たち日本人は「安かろう悪かろう」に慣れてしまった。

悪い商品を使い不便さを感じても、「安いからね」で済ませてしまっている。

でも、最上級の物がどうなのかは知らないでいる。

レクサスのオーディオがそう良くないのに、最上級「だろう」と思っているように

実際にふれず、頭の中でのイメージでしか持っていない。

お店で展示されても、使わせて貰えないのも「当たり前」になっているし

それが「当然」だとも思っているはずだ。

20年ほど前、1990年代までなら、最上級の物でも買わずに確認ができたのに……


普段から悪い製品を使っていて、最上級がどんな物なのか知らない。

これでは、何が良い製品なのか、審議することはできるだろか?

できるはずがない。

良い製品が何かをわからなければ、目指す先を知らないのだから

どんな物を作れば良いのかも、またわからなくなってしまう。

結果、売れるのが良い製品だとしか言えなくなり

そんな製品、狙って作るのはリスキーなので、次善として経費削減に熱をあげる。

それほど売れなくとも、経費を下げれば、会社の利益は上がり、評価となるからだ。

こうして経費削減を重視し、日本の物作りのレベルを下げてきたように思う。


今や中国の激安でない「普通の製品」のレベルは、日本と大差がなくなっている。

その証拠に、普段使いしている製品は、かなり「メイドインチャイナ」なのに

不便さを感じているだろうか? もはや感じていないはずだ。

そして下手をすると日本のほうが、「高いのに悪い」になっていることもある。

経費削減に熱をあげている間で、中国に追い抜かれたのかも知れない。


政府や報道、それにSNSで広められているのは、中国のためかも知れない。

そう疑ったほうが良さそうなのは、電動キックボードの件でわかってしまうし

これには物作り以上の、深刻な問題が含まれている。


電動キックボードの法律が変わり、2か月ほど過ぎた。

この間、大きな話題になるほどの事故は「広められていない」。

電動キックボードは危険でないと捉えそうだけど、果たしてソレで良いのだろうか?


大きな話題になっていないせいか、私が住んでいる市でもヤバイ人を見るようになった。

電動キックボードに乗って、歩道をけっこうな速さで駆け抜けているし

車道を逆走するわ、信号無視するわ、歩行者の間をすり抜けるわ。

まあ、世紀末よろしくヒッハ―!な人を見るようになった。

何故かツーンと澄まし顔で乗っているけど、危なくって仕方がない。

たぶん本人たちは、周囲がどう感じているのかをわかっていない。

免許なしで良いのを、ルールなしと捉え違いしていると思ってしまう。


電動キックボードの事故はおきている。

おきているけど、ニュースを深夜に流したり、芸能人ネタで盛り上げたりして

目立たないようにされているだけだ。まあ、いつもの手なわけだ。

例えば、北海道では転倒による死亡事故がおきたけど

乗っていた人は、なんと飲酒していたのがわかった(※2)。


また東京では、歩行者へぶつかり、肋骨を折らす事故がおきた。

この事故は、歩道上でおきたけど、電動キックボードはルールを守っていなかった。

時速6km以下というルールを守っていなかったし

トンデモナイことに歩行者を救助せず、そのまま逃走しようとした(※3)。

言い分が洒落ていて

「女性と当たってはいないと思いますが、転倒したのは私が原因です」

とまあ、道路交通法を知らないのだろう。

自分が原因で、そのまま逃走したら立派な「ひき逃げ」になるとわかっていない。

言い訳になっていないのを、気付いていないので言えてしまうのだ。

どの事故にも当てはまるのだけど、ルールを守っていないというか

電動キックボードの事故は、乗り手が常識を逸脱することでおきている。

かなり悪質な乗り方をしていても、それが「悪い事」だと感じていないのかもしれない。

社会を安定させる意識(モラル)が劣化しているのだろう。


以前も指摘したけど、電動キックボードは中国企業がほとんどを生産している。

事故や問題がおきる度に、日本政府をディスったりするけど

それでは悪いのは日本の政治家だけになって、本質を捉え損ねてしまう。

本質は、日本は中国の言いなりになっており

電動キックボードの無法ぷりのような、治安を乱すことも厭わなくなっていることだ。

人々の心さえ、中国によって乱され操作されている。

それこそが大きな問題だと思う。


このままでいると、日本人は劣化しているのに気づかず

国全体が劣化し、世界から取り残されてしまうだろう。

そうなっても報道やSNSでは、相変わらず日本はスゴイと流され

日本人は自分たちが世界でも上のほうにいると勘違いし

問題への危機感をなくし、解決を疎かにし、より世界から取り残される。

そんなことになりかねないし、もうなっているような気がしている。

普段から広められている情報、そこから植え付けられている常識。

私たちが当然と思っている「感覚」そのものも

中国による操作がされていないか、まるで陰謀論だけど

そう疑わないとイケナイ時代になっているのかも知れない。

嫌な時代になったものだ。


※1 スピーカーのサイズとの兼ね合いもありますけど、概ね後部部品の大きさで良さを推し量れます。

※2 頭部から出血し倒れていた女性 電動キックスケーターで転倒し死亡したと判明
日本 北海道放送
https://www.stv.jp/news/stvnews/sh87dd0000000wzi.html

※3 電動キックスケーターで衝突か、60代女性が重傷 立ち去ろうとした疑いで23歳女を逮捕
日本 日本テレビ
https://news.ntv.co.jp/category/society/8e64cf8201e24c99a61f7d4c9193a170
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

日本が一人負けしているだけ。

 トヨタのスピーカーが劣化しているとは知りませんでした。トヨタが嫌いなので買わないから(笑)。
 ただ、ご指摘通り、磁石は理科の授業を受けていれば、磁石のN,S極の中心磁場は比較的安定して並行して走っていますが、周辺になると大きく歪み減弱します。従って、大きな磁石ほど安定した磁場を与えられます。
 スピーカーは音という空気の振動を電気信号に変え、それを再び振動に変えて発音しますから、磁場が安定していないとシャープな音は作れません。
 ただ、中国のせいで日本が劣化したのではありません。
 韓国、中国、インドなどの伸びている国家は、いずれも学問を大切にし、教育を奨励し、国家が才能ある若者達に膨大な予算を投入し、研究費を投じています。結果、良質な人材と基礎研究、良質な製品が生まれます。
 日本の自民党は、研究費を削減し、教育費を削減し、若者への投資を削減し、人材の育成を怠り、教育や学問を弾圧し、研究ではなく福祉や経費削減で利益を出すという短絡的な戦略を取りました。
 国民がバカになれば支配し搾取しやすく、若者がバカになれば安月給で非正規雇用で済むからです。
 中国・韓国・インドが立ち遅れていた時代にはそれで良かったでしょうが、過去50年で状況が激変しました。
 目先の利益だけを追求して国民の教育レベルと研究を劣化させた日本が一人負けしただけであって、中国は何の関係もありません。

Re: motomasaong 様

レクサスという高級を売りにしているのさえ、目に見えないところは品質を露骨に落としています。
品質を毎年のように少しづつ、わからない程度落としてきて、遂には金額に見合わない内容となっているのです。
これではトヨタを崇める日本国内ならいざ知らず、海外では相手にされなくなるわけです。
日本人はまさに井戸の中の蛙とされ、世界でも上位にいると騙されています。

日本人は技術者を大事にしてきませんでした。
どちらかというとバカにしてきたほどで、これでは海外へ行ってしまうのは当然です。
仰る通り、国民がバカなら搾取しやすいから、バカを崇めるようにしてきました。1990年代はドラマなどでもバカのほうが努力している者を見下すストーリーが量産されました。
陰謀論ですけれども、そうしたことを唆したり、推奨したり、もしくはそうなるよう働きかけたのが中国ではないかと疑っています。
こうしたことは日本だけでなく、西側諸国全域に蔓延していて、余りに中国にとって都合良く動いているからです。
まあ、見抜けず、乗せられ、衰退することを厭わない方が愚かだと思います。

日本人は世界でも上位なほど愚かな民族だと、たぶん数年後には気づかされると思います。
今の日本は、ゼロ金利政策がまちがっていたと出来ないため維持し、その穴埋めのため税金を投入しています。
今後、増税は止まらないでしょう。埋める穴は日々大きくなっていくからです。
これは破滅が決まっていて、いつになるのか競っているチキンレース状態です。
私の予想が外れることを祈っているほど、子々孫々に影響を残す破滅がまっています。
プロフィール

みかんゼリー

Author:みかんゼリー
むいてもむいても
きりなく現れる社会の可笑しさへ
月刊ムー愛読○○年のアラピーが
斜め上の意見を述べています

最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR